組み立てました

大人の科学、やっと組み立てました。
かかった時間、40分くらい。
プラネタリウムのふろくの時は、ドームを作るのが手間でしたが
今回は、思ったより早くできました。
本体は、意外としっかりしてます。
下の写真は、直接見る「接眼ユニット」を付けた写真です。




小さなネジを止めるため、小さめのドライバーが要りました。
パソコンの組み立て用ドライバーでは、ちょっと大きいです。



接眼ユニットで、直接万華鏡をみた写真。実際は、もっと明るくみえます。
ビーズ(大、小)の入った試験管を動かすと、画像が変わっていきます。
今回、試験管の中身を「水とビーズ」で作ったので、ビーズの動きも速く
あっという間に画像が変わってしまうのですが
今度は液体のりを入手して、作ってみるつもりです。



投影すると、こんな感じ。
壁近くで映した方がよくみえます。上手く映ると、ステンドグラスみたいです。


工作好きの方には、いい息抜きになると思う。
私的には、☆4つくらい?結構楽しめます。


(試験管の中に入れる液体は、付録で付けてほしかったかな〜。)